楽器が無料でもらえる

名古屋栄の老舗、Music Bar「竹の子」で歌ってみた

創業50年の老舗ミュージックBAR竹の子ではピアノ、ビター、ベースなどの演奏により歌うことができる店です。楽器はその他、いろいろ豊富で楽しむことができます。

名古屋栄の老舗ミュージックバー竹の子

生演奏により歌えるミュージックBAR

楽器がもらえる ギター教室

竹の子ミュージック

●住所;愛知県名古屋市中区栄4丁目14−6アスタープラザビル3F
●Tel;052-241-0388
●「アクセス;地下鉄「栄駅」13番出口から徒歩約2〜3分
Facebookはこちら

位置図

ミュージックバー「竹の子」は、名古屋市中区栄4丁目にある老舗のダイニングバーで、ライブ演奏が楽しめる落ち着いた雰囲気のミュージックラウンジです。

🕰 営業時間

  • 月〜金:17:00〜22:40
  • 土曜:17:00〜20:40
  • 定休日:日曜・祝日
  • ※イベント内容によっては閉店時間が早まることもあります。

🎶 特徴・雰囲気

  • ジャンル:MUSIC BAR
  • 雰囲気:落ち着いた大人の空間で、夜はライブ演奏が楽しめるミュージックラウンジ。
  • 設備
    • カウンター席あり
    • ライブ・生演奏あり
    • 電源・Wi-Fiあり
  • 席数:テーブル16席、カウンター4席(最大着席20名、立食30名まで貸切可能)
  • 喫煙:全席禁煙
  • 支払い方法:カード・QR決済不可(現金のみ)

🍽 メニュー・予算

  • 予算目安:ランチ〜夜ともに1,000円~5,000円くらいまで。
  • ドリンク:日本酒、焼酎、ワインなど。
  • 料理:定食ランチや揚げ物など、手頃な価格で楽しめる料理が揃っています。

💬 クチコミからの印象

  • 店名は和風ながら、店内はムーディーでライブバーらしい雰囲気
  • 昼は定食ランチ、夜は音楽とお酒を楽しむ空間として利用されているようです
  • 1階の看板が目を引くという声もあり、初訪問でも入りやすいとの評判

場所は中日ビルの南1本目の路地を左に回ると1階駐車場のアスタープラザビルの3階です。

ここは音楽好きが集まるスポットで楽器を持ち込んで演奏する客や楽譜持参でボーカル練習する人もいます。ジャンルは様々ですが主にジャズやフォークそして洋楽もOKです(筆者体験)

殆どの曲を演奏しますが(曜日によります)歌詞は持参した方がよいと思います。若い人はスマホで検索してホルダー(店で用意)に立てて歌う人もよく見かけます。

年齢層は若い人も来店しますが50代以上70歳ぐらいまでの人たちもよく見かけます。

マスターの高瀬さん

中日ビルの周辺で営業してもう20年にもなります。いつもはママと2人で運営していますが、よくプロのミュージシャンや音大生もたまに立ち寄るそうです。
以前は東新町付近で営業していたとの事でママと二人三脚で計50年間も運営してきた名古屋の老舗です。

3品通し

夜は席料2,500円で3品の小料理がつきます。マスターの手料理で、たまに1品のこともあるそうです。ドリンクは別料金となります。結構ボリュームありました。

イベント風景

イベントの時は楽器で演奏したり歌を歌ったり誰でも参加自由です。ライブで歌うと臨場感が得られカラオケで歌う時と感覚が違います。

カラオケは伴奏に合わせて歌い手が調整しなくてはいけませんがライブは自由にアレンジをつけて演奏者がそれに合わせてくれますので慣れると病みつきになります。

最初のページへ戻る


タイトルとURLをコピーしました